5/25(水),5/26(木)基礎講座開催のご案内【zoom】野中先生

一般社団法人日本胎内記憶教育協会の講師養成講座第8期卒業生、野中講師の基礎講座になります。

Profile講師プロフィール

野中 清子

北九州市在住
助産師:出張専門Jokobo助産院 開業
・行政嘱託:赤ちゃん訪問訪問員,両親学級講師
・助産師会委託事業:思春期健康教室講師,電話相談事業相談員,オンラインマタニティクラス講師
・看護学校非常勤講師(母性看護)
・長男を妊娠中に切迫早産で入院。点滴治療をして3ヶ月寝たきりの状態。予定日を待たずに破水、緊急帝王切開。我が子との接触は退院前日。助産師であったお陰で育児技術的には問題なく日常生活を過ごすが、我が子は可愛いが、子育ては大変と感じる。次男も帝王切開。子育てが落ち着いた頃に行政の赤ちゃん訪問を始める。赤ちゃんの眼差しが輝いて、何かを伝えてくれている感覚はあるが、どのように理解すればいいのか分からずもどかしさが募る日々を過ごす。
2020年に日本胎内記憶教育協会のHPに辿り着き、認定講師資格取得。
助産師でありながら普通分娩が出来なかった辛さ、子どもに対しても申し訳ないと自責の念を募らせていたが、全て順調。オールOKが自分に出せるようになり、自分を好きになることができた。
いのちの素晴らしさを誰もが知ることで幸せになり、自分で幸せになることができることを知ると更に平和な社会が作られていくと確信する。
胎内記憶教育は自分を愛して、その愛が愛の連鎖を生んでいくと感じる。
そんな愛の連鎖のお手伝いをします。
小さないのちが伝えようとしてくれているものをみんなで受け取っていきましょう。

Message講師からのメッセージ

初めまして。胎内記憶教育協会認定講師:野中清子(ノナカスガコ)です。

あなたがあなた自身と愛の循環をスタートするためのツール『日本胎内記憶教育協会基礎講座』を還暦越えの助産師が、九州福岡から『あなたの愛』に火を付けます🔥
生まれてから今日までのことAll OK! 自分で選択し、これからの自分を愉しんで生きていくためのツール『日本胎内記憶教育協会基礎講座』であなたとお会いすることをお待ちしています。

Detail講座概要

【基礎講座開催日時】

5月25日(水),5月26日(木)
両日10:00~17:00(休憩1時間含む) 

【開催場所】
zoom開催のみ 

【定員】
4名

【持ち物】
お送りするテキスト・筆記用具・おやつ・飲み物などを準備して、お気に入りの場所で、お好きな姿勢でリラックスしてお聴きください。

【受講料】
60,000円(テキスト、修了証込)

【参加申し込み方法】

クレジットカード事前支払いになります。分割も可能です。もしくは事前銀行振り込みとなります。

お申し込み・決済の締め切りは、講座の7営業日前の5月16日までです。 

下記「申し込み」ボタンからすすんでいただき、購入カートの画面で必要数量を選択、
次のページでお客様情報をご入力いただきますと、決済方法を選択するページが表示されます。

下記いずれかをご選択いただき、決済を進めていただきます。

・銀行振り込みの場合

 ⇨申し込み後に送られる自動返信メール内に振り込み口座が記載されておりますので、締め切りまでにご入金くださいませ。


・クレジットカード(一括)の場合

 ⇨お客様情報登録後に、paypal決済画面に移行します。手順に従って決済登録をお願いいたします。

・クレジットカード(分割)の場合

 ⇨申し込み情報登録後、協会事務局から分割用の決済リンクのご案内をお送りいたします。

決済完了をもってお申し込み完了になりますので、ご了承くださいませ。


なお、申し込みにあたり規約への同意をご確認頂きます様お願い致します。

申し込み後につきましては、担当講師から詳細をご連絡させて頂きますので、お待ちくださいませ。

Receiptお申し込み

オンライン参加

どなたでも参加できます
日程
  • 2022年05月25日(水)
  • 2022年05月26日(木)
時間
両日10:00~17:00(休憩1時間含む) 
場所
zoom開催
料金
¥60,000(税込)
受付終了
2022年05月16日(月)23:49
受付は終了しました