10/20(金),10/27(金) 基礎講座開催のご案内【東京都/zoom】島茂代先生・岡たえ子先生

一般社団法人日本胎内記憶教育協会の講師養成講座第22期卒業生島茂代講師、第25期卒業生岡たえ子講師の基礎講座になります。

Profile講師プロフィール

島 茂代

着物と浴衣の学校を創り、運営しています。
20代は車の営業として、ショールームリーダーとして24人の後輩を教育しながら車を販売してきました。
5年半勤めた後、結婚を機に辞め、すぐ妊娠しましたが、出産10日前にお腹の子がお空に還っていきました。
その日から「なぜ、私は目が覚めるのだろう。」「何のために私は生きているのだろう。」と自分を責め続け、人と話すのも怖くなっていきました。
そのとき出会ったのが胎内記憶の池川明先生の本でした。
「お空に還った子がまた同じお母さんを選ぶこともある。」その一言で、この地球に留まることができました。
5年ほど経ち、中学校英語教員として働き始めました。
毎日の忙しさで自分の辛さを忘れることができました。
2021年5月に宝地図に出会い、宝地図を作り、エコーの写真を貼った30分後にclubhouseで入ったルームで絵本の読み聞かせをしていました。
何の絵本かわからず最後まで聞いてみると「生まれ変わり」の絵本でした。
その絵本の朗読が終わり、感想を求められ話していると「お空の赤ちゃん今一緒に聞いているよ。」「またあなたを選んだみたいだよ。」とモデレーターの方が伝えてくださいました。
今までもいろんな人を通じてお空の赤ちゃんからメッセージが来ていましたが、その日から「そばにいるよ。」から「またお母さんのところへ生まれ変わるよ。」に変わりました。
それをきっかけにたて続けに生まれ変わるよというメッセージをもらうようになり、ずっと子供を持つことを諦めていましたが、もう一度子供を持ちたいと思うようになりました。
そして2022年3月末で5年勤めた学校の教員を退職しました。
この不思議なメッセージは何だろうかと思っていましたが、2022年4月に胎内記憶教育講座を受けて謎が解けました。
長いトンネルからやっと外の世界に出てきたように感じています。
胎内記憶教育講座を通じてお子さんがお空に還って苦しんでいるお母さんが少しでも楽になるお手伝いができたら嬉しいです。

岡 たえ子

■HPアドレス
https://www.facebook.com/groups/3444572072478913

■プロフィール
小・中養護教諭・高校教諭・大学教授として保健・福祉専門職養成や研究に携わり退職。教育・健康コーチとして「子どもとママの笑顔」「元気に100歳を超えていく」社会の実現に向けて活動中です❤

Message講師からのメッセージ

受講生の方々のご要望など必要に応じてプラスアルファの情報も共有させていただきます。

Detail講座概要

【基礎講座】

10/20(金)・10/27(金) 両日10:00~17:00(休憩1時間)

【開催場所】

Zoomまたはリアル(東京都品川区 申込者様に別途お伝えします)

【持ち物】

テキスト・PC・ペン・昼食・飲み物

【受講料】
60,000円(テキスト pdfデータ・修了証込み) もしくは
63.300
円(テキスト冊子・修了証込み)

【参加申し込み方法】

クレジットカード事前支払いか、事前銀行振り込みになります。

お申し込み・決済の締め切りは、講座の7営業日前の10月11日までです。

下記「申し込み」ボタンからすすんでいただき、購入カートの画面で必要数量を選択、
次のページでお客様情報をご入力いただきますと、決済方法を選択するページが表示されます。

下記いずれかをご選択いただき、決済を進めていただきます。

◎銀行振り込みの場合

 ⇨申し込み後に送られる自動返信メール内に振り込み口座が記載されておりますので、締め切りまでにご入金くださいませ。

◎クレジットカード(一括)の場合

 ⇨お客様情報登録後に、paypal決済画面に移行します。手順に従って決済登録をお願いいたします。

◎クレジットカード(分割)の場合

 ⇨申し込み情報登録後、協会事務局から分割用の決済リンクのご案内をお送りいたします。

決済完了をもってお申し込み完了になりますので、ご了承くださいませ。


なお、申し込みにあたり規約への同意をご確認頂きます様お願い致します。

申し込み後につきましては、担当講師から詳細をご連絡させて頂きますので、お待ちくださいませ。

Receiptお申し込み

リアル・オンライン参加

どなたでも参加できます
日程
  • 2023年10月20日(金)
  • 2023年10月27日(金)
時間
10:00~17:00(休憩1時間)
場所
zoom開催・東京都品川区
料金
zoom参加(テキスト:pdfデータ):¥60,000(税込)
zoom参加(テキスト:冊子):¥63,300(税込)
対面参加(テキスト:pdfデータ):¥60,000(税込)
対面参加(テキスト:冊子):¥63,300(税込)
受付終了
2023年10月11日(水)23:59
選択してください

受講規約

【キャンセルポリシー】

<キャンセルの連絡>
お申し込み後に、やむを得ない理由により振替をご希望される場合は事務局までメールにてご連絡ください。

<キャンセル料>
3日前キャンセルの場合は当日料金の25%の金額
1日前キャンセルの場合は、当日料金の半額。
当日キャンセルの場合は、当日料金の全額。

をキャンセル料として御負担いただきます。

なお、入金済みの場合は上記のキャンセル料+返金手数料¥1500をご入金金額から差し引いてご返金させていただきます。

<振り替え対応>
振り替えをご希望の際は事務局まで事前にお知らせください。一回のみ振替が可能です。

《その他の諸条件》
●振り替えたサービスのご変更はできません。振り替えたサービスをキャンセルされる場合は、料金の全額を申し受けます。

サービスの開催日時の変更について
弊社都合により開催日時を変更をする場合は、講師の急病や天候などのやむを得ない場合を除き、原則として開催日より7日前までに事務局よりメールでご連絡いたします。
その際、あらためて参加・不参加のご希望を確認させていただき、ご参加いただけない場合は、受講料を後日全額返金いたします。

サービスの開催中止および延期について
《弊社都合により開催を中止する場合》
●講師の急病などやむを得ない場合を除き、原則として開催日より7日前までに事務局よりメールでご連絡いたします。
●受講料は後日全額返金いたします。

《天候など危険な状況が予想される場合》
●天候などの状況により参加者様の安全確保を優先させていただく場合は、開催の中止または変更をいたします。
●開催の中止または変更の場合は、開催前日の20時までにメールでご連絡いたします。
●天変地異などでキャンセルされる場合は全額を返金させて頂きます。手数料も協会が負担いたします。