9/10(水),9/17(水)基礎講座開催のご案内【zoom】二階堂先生

一般社団法人日本胎内記憶教育協会の講師養成講座 第29期卒業生、二階堂早紀講師の基礎講座になります。

Profile講師プロフィール

二階堂 早紀

はじめまして サッキーです

障害のあるお子さまたちと関わる特別支援の先生です。

幼少期は
コンクリートジャングルで育ったもやしっこ。
アトピー、ぜんそくもち
私なんてこんなもん
自己肯定感低め、自信ない、あがり症

大人になるにつれて、少しずつ受け入れますが、根本はそのまま…

妊娠をきっかけに
自分の身体や心に関心が

出産後は、子どもは可愛い
でも夫婦の関係が…
しんどくて泣いてる我が子を抱っこできない…
これでいいのかな?
常に焦りと不安と隣り合わせ

胎内記憶と出会って
見える世界が変わりました
緊急の糸がゆるんだような
抱きしめてもらうような

子どもや夫との関係も
私自身のことも
私と母、家族とのことも
現場の子どもたちのことも

過去がかわると、今がかわる
今が変わると未来がかわる

どんな未来にしたいですか?

一緒にワクワクを探しませんか?

あなたの笑顔は家族の幸せ

胎内記憶教育で、親との関係性や子どもとの関係性を見直しませんか??

Message講師からのメッセージ

1児(年長児)の母であり、13年間特別支援学校の先生をしていました。
自分の魂の約束を一緒に見ていきましょう。会えるのを楽しみにしています。
日程や時間の調整もできますので、気軽に相談してください。

Detail講座概要

【基礎講座】

9/10(水),9/17(水)
両日9:00-16:00(休憩1時間)

【開催場所】

zoom開催

【持ち物】

筆記用具、テキスト、飲み物

【受講料】
66,000円(テキスト pdfデータ・修了証込み) もしくは
69,300
円(テキスト冊子・修了証込み)

※Eラーニング付き

【参加申し込み方法】

クレジットカード事前支払いか、事前銀行振り込みになります。

お申し込み・決済の締め切りは、講座の7営業日前の9月1日までです。

下記「申し込み」ボタンからすすんでいただき、購入カートの画面で必要数量を選択、
次のページでお客様情報をご入力いただきますと、決済方法を選択するページが表示されます。

下記いずれかをご選択いただき、決済を進めていただきます。

◎銀行振り込みの場合

 ⇨申し込み後に送られる自動返信メール内に振り込み口座が記載されておりますので、締め切りまでにご入金くださいませ。

◎クレジットカード(一括)の場合

 ⇨ご注文完了後に決済画面に移行します。画面に従ってクレジット決済手続きを行ってください。
  決済手続きを行いませんとご注文が完了されませんのでご注意ください。

◎クレジットカード(分割)の場合

 ⇨テレコムクレジットの「クレジットカード決済」をご選択下さい。
  ご注文完了後に決済画面に移行します。画面に従ってクレジット決済手続きを行ってください。
  決済手続きを行いませんとご注文が完了されませんのでご注意ください。

決済完了をもってお申し込み完了になりますので、ご了承くださいませ。


なお、申し込みにあたり規約への同意をご確認頂きます様お願い致します。

申し込み後につきましては、担当講師から詳細をご連絡させて頂きますので、お待ちくださいませ。

Receiptお申し込み

オンライン参加

どなたでも参加できます
日程
  • 2025年09月10日(水)
  • 2025年09月17日(水)
時間
両日9:00-16:00(休憩1時間)
場所
zoom開催
料金
zoom参加(テキスト:pdfデータ):¥66,000(税込)
zoom参加(テキスト:冊子):¥69,300(税込)
受付終了
2025年09月01日(月)23:59
選択してください

受講規約

【キャンセルポリシー】

<キャンセルの連絡>
お申し込み後に、やむを得ない理由により振替をご希望される場合は事務局までメールにてご連絡ください。

<キャンセル料>
本講座はeラーニング視聴が付帯しているため、
eラーニング視聴サイトのログイン情報をお送りする前のみ、キャンセルが可能となります。

ログイン情報送付後のキャンセル・ご返金はお受けいたしかねますので、あらかじめご了承くださいませ。

3日前キャンセルの場合は当日料金の25%の金額
1日前キャンセルの場合は、当日料金の半額。
当日キャンセルの場合は、当日料金の全額。

をキャンセル料として御負担いただきます。

なお、入金済みの場合は上記のキャンセル料+返金手数料¥1500をご入金金額から差し引いてご返金させていただきます。

<振り替え対応>
振り替えをご希望の際は事務局まで事前にお知らせください。一回のみ振替が可能です。

《その他の諸条件》
●振り替えたサービスのご変更はできません。振り替えたサービスをキャンセルされる場合は、料金の全額を申し受けます。

サービスの開催日時の変更について
弊社都合により開催日時を変更をする場合は、講師の急病や天候などのやむを得ない場合を除き、原則として開催日より7日前までに事務局よりメールでご連絡いたします。
その際、あらためて参加・不参加のご希望を確認させていただき、ご参加いただけない場合は、受講料を後日全額返金いたします。

サービスの開催中止および延期について
《弊社都合により開催を中止する場合》
●講師の急病などやむを得ない場合を除き、原則として開催日より7日前までに事務局よりメールでご連絡いたします。
●受講料は後日全額返金いたします。

《天候など危険な状況が予想される場合》
●天候などの状況により参加者様の安全確保を優先させていただく場合は、開催の中止または変更をいたします。
●開催の中止または変更の場合は、開催前日の20時までにメールでご連絡いたします。
●天変地異などでキャンセルされる場合は全額を返金させて頂きます。手数料も協会が負担いたします。