一般社団法人日本胎内記憶教育協会第5期卒業生の秋庭講師の基礎講座になります。
Profile講師プロフィール
秋庭 富美江
親に迷惑をかけないようにと精一杯生きてきた独身時代。
結婚相手に選んだのは、10歳年上で2人の子持ちのシングルファーザーの主人。
現在ステップファミリーで4人のママ。
主人の連れ子2人(30歳、28歳の息子)と自身が出産した2人(5年生の娘、3年生の息子)
6月に孫が生まれた。
低体重児(1640g)で生まれた息子が話してくれた胎内記憶は、「早くお姉ちゃんに会いたくて早く生まれてきた。会えてうれしい」と号泣。
また血の繋がらない2人のお兄ちゃんたちも私を2番目のママに選んできたことを知ったことで
「子どもたちは全て自分で決めていている」ことを確信。
毎日の中に胎内記憶教育®の視点を取り入れて、毎日見つける幸せのたねを「ふーみんの幸せのたねみつけの時間」としてstand fmで配信。
https://stand.fm/channels/5ff7e403fc3475e2c83b5ee6
FM倉敷でも「ふーみんの幸せのたねみつけの時間」というコーナーで胎内記憶教育®を発信中。
Message講師からのメッセージ
「毎日の中にしあわせのたね見つけ」をするのが大好きな4人の子どものママと1人の孫のグランマです。
息子には、胎内記憶があり、それを聞いたときに「子どもたちは自分で生まれるときを決めてきている」と確信しました。
息子を切迫早産で出産したことで、「早く産んでしまってダメなママ」だと自分にレッテルを貼っていた私は、息子から聞いた胎内記憶でその罪悪感を手放すことができました。
その経験のあと、池川明先生と岡山でお会いする機会があり、大人も子どももしあわせになる教育メソッドである「胎内記憶教育®」に出会いました。
自分の経験したいことを詰めこんで人生のシナリオを描いてきた素晴らしい皆さんと一緒に、講座を通して人生を紐解き、毎日の中にあるしあわせを見つけながら過ごす毎日を創造していきたいと思います。
ご参加お待ちしております。
Detail講座概要
【基礎講座 4日間コース】
日程:
①4月16日(土)
②4月23日(土)
③5月21日(土)
④6月4日(土)
全日程9:30~12:30
【開催場所】
岡山市北区 (最寄り駅JR北長瀬駅)申込時に詳細はご案内
zoom開催
【持ち物】
筆記用具
【受講料】
60,000円(テキスト・修了証込)
【参加申し込み方法】
クレジットカード事前支払い、もしくは事前銀行振り込みになります。
お申し込み・決済の締め切りは、講座の7営業日前の4月7日までです。
下記「申し込み」ボタンからすすんでいただき、購入カートの画面で必要数量を選択、
次のページでお客様情報をご入力いただきますと、決済方法を選択するページが表示されます。
下記いずれかをご選択いただき、決済を進めていただきます。
◎銀行振り込みの場合
⇨申し込み後に送られる自動返信メール内に振り込み口座が記載されておりますので、締め切りまでにご入金くださいませ。
◎クレジットカード(一括)の場合
⇨お客様情報登録後に、paypal決済画面に移行します。手順に従って決済登録をお願いいたします。
◎クレジットカード(分割)の場合
⇨申し込み情報登録後、協会事務局から分割用の決済リンクのご案内をお送りいたします。
決済完了をもってお申し込み完了になりますので、ご了承くださいませ。
なお、申し込みにあたり規約への同意をご確認頂きます様お願い致します。
申し込み後につきましては、担当講師から詳細をご連絡させて頂きますので、お待ちくださいませ。
Receiptお申し込み
オンライン・リアル参加
- 日程
- 2022年04月16日(土)
- 2022年04月23日(土)
- 2022年05月21日(土)
- 2022年06月04日(土)
- 時間
- 全日程9:30~12:30
- 場所
- 岡山市北区 (最寄り駅JR北長瀬駅)申込時に詳細はご案内
もしくはzoom参加 - 料金
- 現地参加
:¥60,000(税込)
オンライン(Zoom):¥60,000(税込) - 受付終了
- 2022年04月07日(木)23:59