ベビー手話 親子クラス 9月開催 金曜日クラス

赤ちゃんとパパ・ママで一緒に楽しみながら学べる、オンラインの「ベビー手話 親子クラス」を開催します。
ベビーコミュニケーション基礎講座が「赤ちゃんとの対話の本質を学ぶ」講座であるのに対し、このクラスは 赤ちゃんと一緒に遊びながら、日常で使えるコミュニケーションのコツを体験できる親子向けクラス です。
ご自宅からオンラインで受けられるので、リラックスしながら赤ちゃんとの楽しい時間を過ごせます。
パパ・ママ・赤ちゃんの 3人でのご参加も大歓迎 です!

<ベビーコミュニケーション基礎講座との違い>
ベビーコミュニケーション基礎講座は、開発者 土橋優子 と 心理セラピーカウンセラー・町田明晴生先生 が担当。赤ちゃんとの対話の本質を深く学びます。
また、子育ての中でついイライラしたり、自己嫌悪に陥ってしまうことは誰にでもあります。
この講座では なぜそうなるのかを理解し、ママ自身でできるセルフケア を学べる点も大きな特徴です。
一方、親子クラスはもっと 遊びに近い感覚 で、赤ちゃんが「先生」となり、パパやママがその感性から多くの気づきを得る1時間です。

クラスの内容
• 歌遊び:サインをつかった手遊び歌で、赤ちゃんとの対話の響きを楽しむ
• 絵本遊び:絵本の読み聞かせとサインを組み合わせた、わくわくの初体験!
• 感性ワーク:赤ちゃんが先生!赤ちゃんから「感じる力」を教わるワーク
• 赤ちゃんのことを学ぼう!:発達やサインのポイントを、やさしく解説

Profile講師プロフィール

筒井  真弓

■  講師プロフィール 筒井 真弓

(一社)日本胎内記憶教育(R)協会 認定講師(21期)

基礎講座リクエスト開催可能 
開催場所 オンライン・対面両方可能(高知県内)


はじめまして、このページを開いて頂きありがとうございます。

高知県在住の、「まゆみん」こと筒井真弓です。

どうぞよろしくお願いいたします。

 

助産師として、約18年間、病院・クリニック・助産院・地域の母子訪問などで幅広く活躍してきました。

要介護認定調査員としても約5年間、介護を受ける方とその家族からのお話しを傾聴してきました。

約1年3ヶ月保育園看護師として、子供たちと関わらせていただきました。

全ての出会いと経験が大切な宝物になっています。

 

現在は「まゆみ助産院」を開設し産後ケアや育児相談、教室(マタニティーヨが、産後ヨガ、わらべうたベビーマッサージ)、講師業(胎内記憶基礎講座、バッチフラワーレメディ講座)、バッチフラワーセラピーなどを行っています。

 

出産経験や介護経験のない私が、実体験からアドバイスすることができない変わりに、傾聴し心に寄り添うことに重きを置いてきました。

そのおかげで、たくさんの方からたくさんの人生を教えていただくことができました。

 

子育て経験のない私が、保育園の子供たちとの関わりに戸惑いましたが、胎内記憶やベビーコミュニケーションの講座を学ぶことで、子供たちへの見方が変わり楽しく関われるようになりました。

 

今もコミュニケーションの大切さを感じ、学び続けています。

 

安心・安全・信頼のおける場で、相手を見ながら話しをすること、聴くこと、感じること、表現することで、お互いの気持ちがどんどん解放されていくのを感じています。

 

胎内記憶基礎講座では、まさに!このことを体感しました。

遊びながら学んでいる感覚です♪

私もそんな講座を開きたいと思っています。

ぜひ、あなたも一緒に心を開放をしていきませんか?

ご縁して頂ける、あなたにお会いできるのを楽しみにしています。


ホームページ: https://mayumi-jyosanin.net/ 

Instagram:https://www.instagram.com/m.w._mayumi/ 

公式LINE:https://lin.ee/NVhahS9 

Mail:  mayumi.jyosanin@gmail.com   

Message講師からのメッセージ

親子で楽しい時間を過ごしませんか?
赤ちゃんと一緒に「今この瞬間の気持ち」を伝え合い、遊びの中から自然にコミュニケーションのコツを学べます。
笑顔いっぱいの1時間を、ぜひご一緒に♪

Detail講座概要

開催形式:オンライン(Zoom)

対象:生後2か月〜1歳半ごろの赤ちゃんとご家族
赤ちゃんや子どもと関わる大人の方お一人での参加も歓迎です。
また、妊婦さんのご参加もおすすめします。

コース:
金曜日クラス(10:00〜11:00)
担当講師:筒井真弓(助産師)
日程:9/5、9/19、10/3、10/17、10/31、11/14


料金:1時間 × 6回 21,000円(税込)

欠席時:アーカイブ動画をお届けしますので、安心して学べます。

 

【参加申し込み方法】

クレジットカード事前支払い、もしくは事前銀行振り込みになります。

お申し込み・決済の締め切りは、8月27日までです。

下記「申し込み」ボタンからすすんでいただき、購入カートの画面で必要数量を選択、
次のページでお客様情報をご入力いただきますと、決済方法を選択するページが表示されます。

下記いずれかをご選択いただき、決済を進めていただきます。

◎銀行振り込みの場合

 ⇨申し込み後に送られる自動返信メール内に振り込み口座が記載されておりますので、締め切りまでにご入金くださいませ。

◎クレジットカード(一括)の場合

 ⇨ご注文完了後に決済画面に移行します。画面に従ってクレジット決済手続きを行ってください。
  決済手続きを行いませんとご注文が完了されませんのでご注意ください。

◎クレジットカード(分割)の場合

 ⇨テレコムクレジットの「クレジットカード決済」をご選択下さい。
  ご注文完了後に決済画面に移行します。画面に従ってクレジット決済手続きを行ってください。
  決済手続きを行いませんとご注文が完了されませんのでご注意ください。

決済完了をもってお申し込み完了になりますので、ご了承くださいませ。


なお、申し込みにあたり規約への同意をご確認頂きます様お願い致します。

申し込み後につきましては、担当講師から詳細をご連絡させて頂きますので、お待ちくださいませ。

Receiptお申し込み

金曜日クラス(講師:筒井真弓(助産師))

生後2か月〜1歳半ごろの赤ちゃんとご家族
日程
  • 2025年09月05日(金)
  • 2025年09月19日(金)
  • 2025年10月03日(金)
  • 2025年10月17日(金)
  • 2025年10月31日(金)
  • 2025年11月14日(金)
時間
全日10:00〜11:00
場所
オンラインzoom
講師
筒井真弓(助産師)
料金
¥21,000(税込)
受付終了
2025年08月27日(水)23:59

受講規約

【キャンセルポリシー】

<キャンセルの連絡>
お申し込み後に、やむを得ない理由により振替をご希望される場合は事務局までメールにてご連絡ください。

<キャンセル料>
3日前キャンセルの場合は当日料金の25%の金額
1日前キャンセルの場合は、当日料金の半額。
当日キャンセルの場合は、当日料金の全額。

をキャンセル料として御負担いただきます。

なお、入金済みの場合は上記のキャンセル料+返金手数料¥1500をご入金金額から差し引いてご返金させていただきます。

<振り替え対応>
振り替えをご希望の際は事務局まで事前にお知らせください。一回のみ振替が可能です。

《その他の諸条件》
●振り替えたサービスのご変更はできません。振り替えたサービスをキャンセルされる場合は、料金の全額を申し受けます。

サービスの開催日時の変更について
弊社都合により開催日時を変更をする場合は、講師の急病や天候などのやむを得ない場合を除き、原則として開催日より7日前までに事務局よりメールでご連絡いたします。
その際、あらためて参加・不参加のご希望を確認させていただき、ご参加いただけない場合は、受講料を後日全額返金いたします。

サービスの開催中止および延期について
《弊社都合により開催を中止する場合》
●講師の急病などやむを得ない場合を除き、原則として開催日より7日前までに事務局よりメールでご連絡いたします。
●受講料は後日全額返金いたします。

《天候など危険な状況が予想される場合》
●天候などの状況により参加者様の安全確保を優先させていただく場合は、開催の中止または変更をいたします。
●開催の中止または変更の場合は、開催前日の20時までにメールでご連絡いたします。
●天変地異などでキャンセルされる場合は全額を返金させて頂きます。手数料も協会が負担いたします。