胎内記憶ベビーコミュニケーション体験会

胎児を含む赤ちゃんとの非言語対話の“奇跡”を体験する90分

この体験講座についてAbout

赤ちゃんはまだことばを話せなくても──。

表情・ジェスチャー・声のトーン・小さな動きで、たくさんの想いを伝えています。

「胎内記憶ベビーコミュニケーション体験会」では、そんな“ことばになる前のことば”を感じ取り、赤ちゃんと心が通じ合う方法や知識を、ワークや演習を通じて体験的に学ぶことができます。

赤ちゃんがいなくても大丈夫。

参加者自身が体験することで、「赤ちゃんの気持ち」を理解する感覚を味わえる内容になっています。

この体験講座でできることTrial Content

  • サイン紹介&歌あそび
    赤ちゃんがよく使うサインを紹介し、歌やリズムに合わせて体感します。
  • ジェスチャーゲーム:赤ちゃんの気持ちになってみよう
    自分の体を使って、赤ちゃんがどんなふうに伝えているかを体験します。
  • ベビー手話 × 絵本の対話読み聞かせ
    絵本と手のサインを組み合わせ、ことばになる前のやりとりを実感します。
  • 感性を育む「ことばになる前の世界」
    観察・感じる・待つ──赤ちゃんとの対話に必要な姿勢を体験的に学びます。

この体験で得られることGet Skill

  • 赤ちゃんの“サイン”に気づく感覚が身につく
  • 親子のコミュニケーションがぐっと豊かになる
  • 子どもの安心感や自己肯定感を育む関わり方のヒントを得られる
  • 「育児カウンセラー講座」「ベビーコミュニケーション基礎講座」で学ぶ内容を、入口として体感できる

こんな方におすすめRecommended for

  • 赤ちゃんを育てている保護者の方
  • これから育児を始めるプレママ・プレパパ
  • 子育てに関わる保育士・助産師・教育関係者
  • 赤ちゃんの“心の声”やコミュニケーションに興味のある方
  • ベビーコミュニケーション基礎講座の受講を検討している方
  • 胎内記憶教育 育児カウンセラーの活動に興味がある方

※赤ちゃん連れでも、お一人でも参加できます。

開催情報Schedule & Price

講座名
胎内記憶ベビーコミュニケーション体験会
受講スタイル
Zoom(オンライン)または対面(都内会場予定)
時間
90分
参加費
1,000円(税込)
定員
少人数制(10〜20名程度)

メッセージMessage

赤ちゃんがまだ話せない時期に、どんなふうに気持ちを伝えているのか。
その秘密にふれると、子育てや親子関係がもっとやさしく、もっと豊かになります。
この体験会は、育児やコミュニケーションを深く学ぶための第一歩。
ことばになる前の“奇跡の世界”を、ぜひ一緒に体感してみませんか?