「赤ちゃんの心は、お腹の中から始まっている」
〜“いのちの始まり”を科学と感性で見つめ直す、はじめの一歩〜
〜“いのちの始まり”を科学と感性で見つめ直す、はじめの一歩〜
この体験講座についてAbout
赤ちゃんの心は、いつから“感じて”いるのでしょうか?
胎内にいるとき? 生まれた直後? それとも…もっと前?
出生前・周産期心理学は、胎児期〜新生児期の心の発達や親子の絆について、最新の科学と心理学の視点から明らかにしていく学問です。
この入門講座では、トマス・バーニー博士の理論をベースに、「お腹の中の赤ちゃんの心の世界」へやさしく案内します。
主な講座内容Trial Content
- 出生前・周産期心理学の基礎
研究の背景と基本概念/エピジェネティクスと胎児の心理学 - 赤ちゃんは何を感じて生まれてくるのか?
胎児期の環境と心の発達/絆と愛着の大切さ - 出産・育児へのヒント
「受精前9か月・妊娠中9か月・新生児期9か月」という発達の視点 - 感想共有タイム(任意)
学んだ内容を振り返り、感じたことを分かち合う時間 - アドバイザー講座のご案内
認定育児アドバイザー講座の紹介と学びのステップ
この体験で得られることGet Skill
- 胎児・新生児の心の発達や記憶の仕組みを理解できる
- 育児や子どもとの関わり方を新しい視点から見直せる
- 認定講座(アドバイザー講座)へ進む基礎理解が得られる
こんな方におすすめRecommended for
- 出生前・周産期心理学を初めて学ぶ方
- 胎内記憶と心理学の関係をより深く知りたい方
- 育児や教育に科学的な視点を取り入れたい方
- 認定資格に関心があり、その前に雰囲気を体験したい方
開催情報Schedule & Price
- 講座名
- 出生前・周産期心理学入門講座
- 受講スタイル
- Zoom(オンライン)または対面(都内会場予定)
- 時間
- 90分
- 参加費
- 1,000円(税込)
- 対象
- 妊婦さん・保護者・保育・医療職など、どなたでも参加可能
- 定員
- 少人数制(10名前後)
受講者の声User’s Voice
- 胎児が学び、感じていると知って驚きました
- “育児のはじまり”がこんなに早くからだったとは…
メッセージMessage
赤ちゃんの“こころ”に出会うとき、あなたの“こころ”も目覚めていきます。
この入門講座は、科学的に目からウロコの時間。学問というより、真実を知る時間です。
あなた自身と、あなたが育む命を見つめ直す静かな一歩。
ぜひご一緒に。